➡︎ 部屋探し手順 10step はこちら ⬅︎

人気設備ランキング、シューズインクローゼット?不動産屋目線で生の声をお届けします。

今回はお部屋探しをする方に向け、実際に人気のある、特にお客さまの反応が大きい、好感触、三拍子揃った人気の設備をご紹介します。

結論から言います。

シューズインクローゼットです。

今回はシューズインクローゼットのメリットやデメリットについて解説したいと思います。

自己紹介

mai

賃貸一筋20年の宅地建物取引士。
賃貸業務一連の実務経験有り。
現在は年間約200本の賃貸借契約がメイン。
「満足度の高い取引の達成」を目指しましょう。

このサイトは、コンプライアンスを重視します。

常識から逸脱する行為は、事例として紹介することはありますが推奨はできません。

また、筆者の経験から派生した主観が含まれます

ご意見、ご質問などお気軽にコメントください。

この記事を読むと得られる事

  • 賃貸動向と、実情の把握 
  • 賃貸知識と、知恵の習得 
  • 取引の疑問と、不安解消 
  • 判断力と、対応力の向上 

それでは細かく見て行きましょう。

シューズインクローゼット(シューズウォークインクローゼット)とは?

要は下駄箱でしょ?いらないでしょ。

と思ったあなた、シューズインクローゼット、大好評です。

人気があるというより、見たら最後、虜になります。

シューズインクローゼットとは、玄関に設置される収納で、土足のまま入れるウォークインクローゼットの事です。

ウォークインクローゼットの設置は当たり前のようになってきましたが、シューズインクローゼットはまだまだ少ない状況です。

mai
mai

実際には呼び名が複数あり、不動産会社や設計士により呼び名が異なります。

  • シューズインクローゼット(SIC)
  • シューズウォークインクローゼット(シューズWIC)
  • シューズインクローク(シューズIC)
  • 玄関収納等

部屋探しをする方も、まずこの条件で探す人はいないでしょう。

見に行ったらたまたまシューズインクローゼットだった、という方が多いかもしれません。

にも関わらず、シューズインクローゼットを見た瞬間「広っ」「凄っ」「何これっ」「うわっ」といった声が必ずと言っていいほど聞こえてきます。

それだけあまり普及していない、盲点かつインパクトのある空間である、という事が言えるでしょう。

シューズインクローゼットの使い方

シューズインクローゼットに収納する物、具体例、用途は下記の通り。

  • ブーツ
  • 帽子
  • 雨具、傘
  • コート、ダウンジャケット
  • ゴルフバック
  • ベビーカー
  • 自転車、三輪車
  • 工具
  • 車用品、タイヤ
  • スキー用品
  • キャンプ用品
  • 釣り道具

いかがでしょう?

見学された方は、見た瞬間に「何でも置ける」という認識を持たれます。

そして上記のような具体例を出すと、他の物件の事など吹き飛んでしまいます。(少し言いすぎました)

シューズインクローゼットの魅力

  • 部屋に入れたくない物
  • 部屋に入れる必要のない物
  • 外へ持ち出す可能性のある物
  • ちょっと玄関に置いておきたい物
  • 玄関に置いておくと便利な物

思っていた以上にあると思いませんか?

シューズインクローゼットがあれば、全て解消されるのです。

小さな悩みかもしれませんが、大きな効果を発揮してくれます。

一度体験すると、無しの物件には戻れません。

mai
mai

庭付き一戸建てなら無しでも問題ありませんが、便利さは失われます。

そもそも日本の玄関は狭すぎます。

玄関は靴は当然、置きたいものがたくさんあるのです。

今の玄関、狭くないですか?荷物で溢れかえっていませんか?片付けようがないですよね?

置場がないからです。

mai
mai

物件によってはシューズインクローゼットだけで、3帖以上の広い空間を設けている場合があります。何でも置いてください。もはや部屋ですよね。

そしてさらにシューズインクローゼットがある事で、玄関自体が広く使えます。

家族で出かける時、玄関は渋滞しますよね。

ウォークインに収納して広々使ってください。

靴で溢れかえっていませんか?

全てシューズインクローゼットに入ります。

一軍の靴だけ出しておきましょう。

そして玄関にあるコートを着て、玄関にある鞄を持って、玄関にあるベビーカーで家族とお出かけしましょう。

シューズインクローゼットの弱点

シューズインクローゼット最大の弱点は、湿気です。

基本的に玄関は北側に造られます。

理由は日当たりが悪くても問題ないからです。

となると自動的にシューズインクローゼットも北側になります。

また、基本的には窓もつきません。

位置的に設置がしにくい事が多いからです。

するとどうでしょう。

通気性も日当たりも悪い不衛生な空間にもなり得るのです。

一年放置すると、カビだらけの革靴やコートが新たに誕生してしまうかもしれません。

対策としては定期的に換気をする、除湿器を置き湿気を除去する、といったところでしょうか。

(電源があると理想的)一手間増えてしまう可能性がある事をご承知おきください。

さらにもう一点、他の部屋が狭い可能性があります。

物件によってはシューズインクローゼットやウォークインクローゼットを作ったせいで、部屋が狭くなってしまう場合があります。

ここで問題。

  1. リビング10帖、シューズインクローゼット無し
  2. リビング8帖、 シューズインクローゼット有り

どちらが良いと思いますか?基本的には①が正解です。

家族構成や好みにもよるかもしれませんが、リビングを削ってまで選ぶ必要はありません。

リビングはメインの生活空間です。十分な広さを確保する必要があるのです。

mai
mai

リビングの広さが確保できていれば選びましょう。

まとめ

結論、湿気対策は必要ですが、シューズインクローゼットはおすすめです。

当然個人差はあり、特に荷物が少ない方には今回の記事は響かなかったかもしれません。

でもやっぱり玄関に置けるのはとても便利です。

特にお子様がいるご家庭は、何かと荷物が増えます。

お子様と買い物に行くだけでも一苦労です。

常に必要な荷物は玄関である程度準備できてしまいます。

mai
mai

あまり募集は出ていないかもしれませんが、立地や予算などが合うようでしたら、騙されたと思って一度見て見てください。ホント、最高ですよ。

また、先日お伝えした、人気設備ランキングにもランクインはしていない設備でもあります。

まだまだ浸透するには時間がかかると思います。

賃貸住宅新聞、人気設備ランキング2021、コロナ禍で人気の理由を解説。

個人的には、ゆくゆく上位に入り込んでくるのではないかと睨んでいます。

シューズがつかない「ウォークインクローゼット」は定着しつつあり、人気設備ランキングでもランクインしています。

ウォークインクローゼットの魅力は何となくお分かりでしょうから、割愛しますがこちらももちろんオススメです。

部屋探しはタイミング。

そしてもう一つ今後必須となる設備があります。

無料高速インターネットです。

現段階では導入物件が少ない為、工事不要、高速5Gのホームルーターを契約しましょう。

機器をコンセントに差すだけで、高速インターネットの使用が可能となります。

GMOとくとくBBのドコモhome5G

以上、お部屋探しを予定している方、是非参考にしていただけると嬉しいです。

ではまた。

にほんブログ村 住まいブログへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA